• 不動産売買における仲介手数料

不動産売買における仲介手数料

・売買価格の3%+6万円の6万円とは?

宅地建物取引業法では仲介業者が売主、買主の一方から受領出来る仲介手数料の上限を価格帯ごとに次のように定めています

不動産売買の手数料(宅地建物取引業法第46条1項より)
200万円以下の部分5%
200万円を超え400万円以下の部分4%
400万円を超える部分3%

例として300万円の不動産を売買する際の仲介手数料は価格帯ごとの手数料を合計して14万円(10万円+4万円+0円)となります

300万円の不動産を売買する際の仲介手数料
200万円以下の部分10万円=200万円×5%
200万円を超え400万円以下の部分4万円=100万円×4%
400万円を超える部分0円

同様に1000万円の不動産を売買する際の仲介手数料は

1000万円の不動産を売買する際の仲介手数料
200万円以下の部分10万円=200万円×5%
200万円を超え400万円以下の部分8万円=200万円×4%
400万円を超える部分18万円=600万円×3%

36万円(10万円+8万円+18万円)となりますが上の表を下のように考えることもできます

1000万円の不動産を売買する際の仲介手数料
200万円以下の部分10万円=200万円×(3%+2%)
200万円を超え400万円以下の部分8万円=200万円×(3%+1%)
400万円以下の部分18万円=600万円×3%

どの価格帯でも3%は共通しています。なので先に売買価格全体に3%を乗じて価格帯ごとの不足分を加えても合計は等しくなります

(1000万円×3%)+(200万円×2%)+(200万円×1%)=30万円+4万円+2万円=36万円

上の式の4万円+2万円、つまり6万円が不足部分になります。以上を踏まえて弊社では売買価格が400万円を超える場合は仲介手数料の額を伝える際に価格帯ごとの仲介手数料を合計するよりも計算が容易なため

売買価格×3%+6万円

と説明させていただいております

※弊社が売主様と買主様の双方と仲介契約を締結した場合は売買契約時に双方から仲介手数料をお支払い頂くことになります
1000万円の不動産の場合は売主様から36万円、買主様から36万円となります

※実際の売買契約時には仲介手数料に対して消費税がかかります

空き家の管理でお困りの方へ
銚子市内の空き家の管理代行は月2,000円から承ります